静岡学園中学校・高等学校

静岡学園中学校 静岡学園高等学校

沿革

 

昭和40年12月 静岡市聖一色に静岡学園高等学校認可
昭和41年04月 普通科(1クラス)、商業科(4クラス)の新入生を迎える
昭和42年04月 校旗、校歌制定式挙行
昭和45年11月 開校5周年記念式挙行
昭和46年04月 理数科第一回生入学
昭和50年11月 高等学校10周年記念式挙行
昭和53年04月 中学校開校。理数科中・高一貫教育開始
昭和55年11月 静岡学園高等学校15周年記念式挙行
昭和63年04月 藤枝市駿河台に静岡学園短期大学(経営情報科・英語科)開学
平成03年11月 静岡学園高等学校25周年記念式挙行
平成05年04月 理数科、普通科に改組
平成06年04月 磐田市に静岡産業大学(経営学部)開学
平成08年01月 第74回全国高校サッカー選手権大会 全国優勝
平成10年04月 静岡学園短期大学を改組し静岡産業大学(国際情報学部)を開設
平成23年04月 静岡市葵区東鷹匠町に移転 教養科学科に改組
平成27年04月 静岡学園高等学校創立50周年
平成28年05月 静岡学園高等学校創立50周年記念式典挙行
令和02年01月 第98回全国高校サッカー選手権大会 全国優勝