静学ブログ
- 学校からのお知らせ
- スクールライフ
- 部活動
- 入試情報
- SGTレポート
- 静学からの挑戦状
Warning: Use of undefined constant show_count - assumed 'show_count' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 9
Warning: Use of undefined constant hide_empty - assumed 'hide_empty' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 10
Warning: Use of undefined constant child_of - assumed 'child_of' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 11
Warning: Use of undefined constant title_li - assumed 'title_li' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 12
Warning: Use of undefined constant orderby - assumed 'orderby' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 13
SGT静学OriginalのRadio CMを作ろう!第4回Radio CM収録
9月28日(土)、SGT静学OriginalのRadio CMを作ろう!第4回講座が静岡Cenova5階Studio ”NOA”を会場に行われました。今回は、最優秀賞、優秀賞に輝いた生徒自身によるRadio CMの収録です。静岡Cenovaの開店時刻10時に合わせてStudio入りし1人または1組ずつ収録していきました。収録作業は、本講座の講師静岡エフエム放送株式会社(K-Mix)静岡支社主任の柳原貴仁先生が直接担当して下さいました。柳原先生は、長年Radio番組のProducerを勤められていたこともあり、収録の時も的確なAdviceを生徒たちにして下さいました。どの生徒も多少の緊張が見られましたが、無事収録を終えることが出来ました。放送は、10月10日(木)から18日(金)のFM放送局K-Mix夜の時間帯になります。日程、時間帯等につきましては、正式に決定し次第改めて本校のHPでご紹介いたします。










静岡学園中学校・高等学校ステンドグラス作品展
9月19日(木)から9月23日(月)までサウスポット静岡3F静岡ホビースクエアを会場に本校で中学1年生のSGTステンドグラス教室、中高選択者のSGT Stained Glass Artを担当されているかわもとみえ先生が代表をつとめるステンドグラス工房かわもとの第24回作品展が開催されました。本校の中学1年生Aグループの作品25点と中高選択者によるSGT Stained Glass Artの作品14点を展示していただきました。1,000人を超える来場者があり、多くお客様に本校の生徒をご覧いただきました。






陸上競技部 県高校新人戦結果
9月21日(土)22日(日)の2日にわたり、愛鷹陸上競技場において陸上競技の県高校新人戦が行われました。本校は鍋田妃里さんが400mで4位、400mハードルで1位、松浦佑実さんが5000m競歩で2位に入賞しました。東海大会は10月26日(土)27日(日)の2日間、名古屋市にありますパロマ瑞穂スタジアムで行われます。さらなる活躍を期待していただければうれしいです。


9.21「国際平和デー」に世界平和を祈り、書道部が揮毫
9月21日(土)、書道部の高校1年生と2年生が「9.21世界平和の祈り」平和揮毫に参加しました。これは「beyond 2020プログラム(内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局)認証事業」の一環として行われたもので名古屋市の任意団体「和プロジェクトTAISHI」の主催により国際連合が定めた「国際平和デー(International Day of Peace)」に広島市の平和記念公園、長崎市の平和公園、日本各地の護国神社で世界平和への祈りを込めて「席上揮毫」を行うものです。県内では静岡県護国神社を会場に実施されました。
当日は、ぼくすい会清水支部の書道家、白鳥欣稜先生と一緒に参加しました。本校では、高校2年生の5名の生徒が揮毫し、高校1年生の11名の生徒が準備を担当しました。世界が平和であって欲しいとの祈りを込めて「天下泰平」と揮毫しました。作品は、護国神社に奉納しました。なお今回の平和揮毫については、9月22日(日)の静岡新聞朝刊に記事が掲載されました。










静岡学園中学校・高等学校生徒作品展示会、始まる。
本校のSGT 中1ステンドグラス教室、SGT Stained Glass Artの講師であるかわもとみえ先生の工房、ステンドグラス工房かわもとの第24回作品展がサウスポット静岡3F 静岡ボビースクエアで開催されています。本校の中学1年生A班のCandle Box 25点と中高選択者のMini Panel 14点が展示されています。
すでにSGTレポートでもお知らせしていますが、日時は、9月19日(木)から9月23日(月)の10時から17時までです。但し、最終日の23日(月)のみ15時までとなります。会場は、静岡駅南口を出て徒歩3分、サウスポット3階静岡ボビースクエアです。入場料は無料です。
芸術の秋です。ぜひ、一度、ご覧になられてはいかがでしょうか。
