静学ブログ
【在校生】臨時休校(オンラインHR・授業)について(~9月15日迄)
在校生・保護者の皆さまへ
8月25日付の文書「8月30日(月)以降の学校活動について」にてお知らせした通り、8月31日(火)~9月12日(日)までを臨時休校期間とし、全学年でオンラインHR とオンライン授業を行います。時間割や詳しい指示については、本日8月30日(月)始業式にて生徒に連絡いたしましたので、ご家庭内でもご確認ください。
上記文書の一部抜粋
(1)生徒の健康状態の確認や課題の配布・回収等のために、 期間中に学年単位で登校日を設けます。ただし、感染回避のために登校を控えることもできます。その場合は保護者の方が学校宛にご連絡ください。
(2)中学1年生・高校1年生につきましては、8月30日(月)にオンライン会議システム「ZOOM」のインストールや接続についてオリエンテーションを行います。
(3)オンラインHRや授業に適した通信環境が整っていない場合にも対応します(例:生徒が登校しオンライン授業を学校の端末で視聴できます。)ので、その場合は生徒を通じてクラス担任にご相談ください。
(9/7追記)臨時休校期間の延長について(~9月15日迄)
8月25日付の通知にて、9月13日(月)以降の学校活動は直近の感染状況を鑑みて検討・決定し、皆様にお伝えする旨をお知らせしましたが、その後静岡県内でも新規感染者数は高止まりの状態が続いています。この状況を受け、9月15日(水)まで臨時休校期間を延長すること、9月16日(木)以降の学校活動については、さらに状況(全国の学校で二学期に活動を再開させたことの影響が出始める頃と考えています。)を見ながら検討・決定し、改めてお知らせすることといたしました。期間を細分化したために煩雑になってしまいましたが、予断を許さない状況と本校の対応方針について皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。