静学ブログ
- 学校からのお知らせ
- スクールライフ
- 部活動
- 入試情報
- SGTレポート
- 静学からの挑戦状
Warning: Use of undefined constant show_count - assumed 'show_count' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 9
Warning: Use of undefined constant hide_empty - assumed 'hide_empty' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 10
Warning: Use of undefined constant child_of - assumed 'child_of' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 11
Warning: Use of undefined constant title_li - assumed 'title_li' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 12
Warning: Use of undefined constant orderby - assumed 'orderby' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/web18/8/1/0247018/www.shizugaku.ed.jp/wp/wp-content/themes/shizugaku/archive.php on line 13
令和6年度高校サッカー部希望の受験者へ
県内生について(2023年5月掲載)
日頃より本校の教育にご理解をいただき、誠にありがとうございます。令和6年度入学希望(中学3年生)の県内生に、次のことをご案内します。
・県内生の高校受験に際しては、静岡県下の取り決めにより、学校説明・見学のみが許可されています。(2023年5月現在、今後の受験生の部活動体験の取扱いについては、県下関係会議において検討中です)
・上記理由により、県内受験生はサッカー部の練習に参加できませんが、入部に係るお問い合わせは随時受付けています。錯誤を避けるため、保護者による直接のご連絡ではなく、所属チームまたは中学校の顧問等を通してサッカー部にご連絡ください。連絡先不明の場合は、指導者から本校(顧問宛)に一度ご連絡をお願いします。
県外生について(2023年5月掲載)
令和6年度入学希望(中学3年生)の県外生に、練習参加についてご案内します。中学2年生は次年度にご参加ください。
・県外生は必ずサッカー部の練習に参加してください。選手の技量・意欲や学業面について確認させていただき、その結果により入部の判断をします。(スポーツ推薦入試やセレクションにはあたらないため、本校入学試験の合格は必要・前提となります)
・練習のお申込みにあたっては、錯誤を避けるためと選手情報・技量等を把握するため、保護者による直接のお申込みではなく、所属チームを通してお願いします。遅くとも7月~8月までにお申込みください。連絡先不明の場合は、指導者から本校(顧問宛)に一度ご連絡をお願いします。
・県外生が練習参加をせずに入部希望をした場合、原則入部をお断りさせていただきます。また、一定人数となり次第、予告なく練習申込を締め切りますのでご了承ください。その他の個別のご質問については、次のQ&Aをご確認のうえ、所属チームを通じてサッカー部にお問い合わせください。
(注意)静岡学園サッカー等のワードで検索すると、一般・外部のスポーツ情報サイトに「昨年度の県外生向け練習会」に関する情報が残っています。令和6年度入学希望者については、上記の情報が最新です。保護者による直接の練習申込や個別のご質問には応じかねますので、この変更点にご注意ください。

【高校】令和6年度入試関連行事について
はじめに(必ずお読みください)
・当サイトでは、高校入試関連行事等に係るご案内を年間通じて更新していきます。
・はじめて当サイトをご覧になる方は、①と②により全容をご確認ください。
・③申込サイトでは、申込開始日以降(②参照)でないと手続ができません。
・申込前に、下段の開催要項(申込開始日直前に公開)を必ずご確認ください。
・申込後、④を参加前にご一読ください。
開催要項
(1)第1回一日体験入学
(2)第2回一日体験入学
(3)第3回一日体験入学
(4)入試説明会
(5)随時受付の個別相談
(6)個別相談会
(7)私学展
その他

【中学】令和6年度入試関連行事について
はじめに(必ずお読みください)
・当サイトでは、中学入試関連行事等に係るご案内を年間通じて更新していきます。
・はじめて当サイトをご覧になる方は、①と②により全容をご確認ください。
・③申込サイトでは、申込開始日以降(②参照)でないと手続ができません。
・申込前に、下段の開催要項(申込開始日直前に公開)を必ずご確認ください。
・申込後、④を参加前にご一読ください。
開催要項
(1)第1回一日体験入学
(2)第2回一日体験入学
(3)SGT・文化部体験会
(4)随時受付の個別相談
(5)個別相談会
(6)私立中学校フェア+本校見学会
(5/29追記)既存枠満席の(かつ見学のみのお申込みが多かった)ため、各時間帯を次の通りに整理し、計6枠→計10枠に増枠します。
・「相談+見学(相談ありの方。見学のみも可)」→各時間帯6枠とする
・「見学のみ」→各時間帯4枠とする(既存申込者のうち、見学のみ希望をこちらに移動しました)
(7)私学展
その他

SGT農業体験講座 〜第2回棚田ツアー〜
5月27日(土)に第2回目のSGT農業体験講座を行い、中学生と高校生合わせて30名が参加しました。
最初に棚田の少し奥に登り、ため池でアズマヒキガエルのオタマジャクシを観察し、次に川で取水口を見学しました。観察した大量のオタマジャクシが、成長して列になって山に帰っていくということを教えていただきました。農業体験のみでなく、自然の中での生き物の観察という経験もできました。
その後、3つの班に分かれて田んぼの整備や、草刈りなど田植えの準備をしました。そして、清沢塾の先生方やベテランの高校生に教えてもらいながら、中学生が初めての田植えを行いました。最初は苦戦していましたが、だんだんと慣れてきてスムーズに植えられるようになりました。
今回も豊かな自然の中で貴重な体験をしながら多くのことを学ぶ事ができました。
次回は6月10日に田植えの続きを行う予定です。







【進路部】校内合同大学説明会を開催しました。
5月20日(土) 、全国48の大学が参加しての合同大学説明会を行いました。高3生が3大学、高2生が1大学を選択して説明を聞きました。メモを取りながら熱心に聞く生徒に対して、各大学担当者の説明にも熱がこもっていたようです。進路研究の貴重な機会となったと思います。








